見出し画像

人口約600人!小さな島の村役場でインターンって一体何するの?

¡Hola!
知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。

今回は知夫村役場でのインターン生としての業務内容を紹介します。

ふるさと納税の返礼品の画像加工

メインの業務は、ふるさと納税の返礼品の画像をCanvaというオンラインデザインツールを使用して加工することです。

上の画像のようにすでに他の方に撮ってもらった写真を組み合わせて、文字やイラストを加えるときもあれば、下の画像のように自らが出向いて写真を撮るところから行う場合もあります。

八月の終わりごろに出た新商品の画像加工にも取り組みました。

他にもいくつか返礼品が新しく増えたのでよろしかったら下のリンクから見てみてください☆
島根県知夫村のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」 (furunavi.jp)

基本はオンラインのサイトを通して注文を受けることが多いですが、時々直接注文を受ける場合があります。
そのときのために、返礼品一覧表の作成にも取り組みました。

上の画像が以前の一覧表で、下の画像が新しく作成したものをまとめたものです。

画像の加工や一覧表の作成以外には、新しい商品の登録作業を行ったり、加工した画像を旧い画像と入れ替えたり、ホームページの更新をしたりしました。


noteの執筆

このnoteの執筆も業務のうちの一つです。
週に1,2回のペースで更新できるように努めています。

私がこの知夫里島に来る際、島でインターンをすることのイメージがなかなかできず、少し不安を感じていました。
そのため、これから先、インターンに来てみたいと思っている方々がイメージを抱きやすいように、少しでも不安を軽減できるように、私が来島前に気になっていたことをメインに書くことを意識しています。


その他

上記の業務以外にも勤務時間に様々なことをやらせていただいてます。

体験として知夫里島に訪れた方々にアテンドとして同行したり、会議やインタビューに参加したり、笑庵が取り組まれているトイレ掃除を一緒に行ったりしました。


メインであるふるさと納税に関する業務とは全く関わりのないことであっても、社会勉強になるから、何かの役に立つかもしれないからと、ここでしか出来ないことに沢山関わらせて頂いてます。


終わりに

様々な仕事に携わることができると、知識が増えるだけでなく、毎日何気なく送っている生活は多くの人の働きがあってこそ成り立っているものであることに気づくことができます。日常の中でありがたみをより感じるようになりました。

残り9日間、知夫里島で過ごす一日一日を大切にしていきたいです☆