ちぶり島公式note (知夫村地域振興課)

「日本海のスイス」という異名を持つ、島根県隠岐諸島最南端に位置する大絶景の離島!ちぶり島(知夫里島)です。 人口約620人の小さな島です。

ちぶり島公式note (知夫村地域振興課)

「日本海のスイス」という異名を持つ、島根県隠岐諸島最南端に位置する大絶景の離島!ちぶり島(知夫里島)です。 人口約620人の小さな島です。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • 島前(どうぜん)note

    • 148本

    隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅行前の疑問も解決するかもしれません!

  • 移住と暮らし

    知夫の移住情報。 これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

  • 島の若者

    若者視点の「ちぶり島」本音赤裸々!? これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

  • 島の体験記

    1ヶ月、3ヶ月、1年…外からやってきた学生、社会人、様々な視点から知夫里島を紐解きます。みなさんどんな目的でやってきて、なにを思ったのか!?ぜひ読んでみてくださ~い。

  • 観光豆知識

    観光に関する情報を掲載していきます! ちぶのことを発信される際は#ちぶを付けて投稿してくださいねー!!

島前(どうぜん)note

隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅行前の疑問も解決するかもしれません!

くわしく見る
  • 148本

一歩を踏み出す勇気。周りの環境が良くても受け身でいたら何も変わらない。

来島時、新卒。 就職への不安を抱えながらも昨年の5月に大人の島体験生として来島。 島での暮らしを延長し、彼に訪れた気持ちの変化とは。 2023年度5-7月期の大人の島体験生として海士町に来島。 今年から株式会社島ファクトリーに就職し、B&Bあとどやリネン工場に勤務する安藤謙悟さんにお話を伺いました。 「海士町」という言葉に導かれて 安藤さん: 当時就活のタイミング。「何をしていいかわからない」と悩んでいたときに、とりあえず動画や読書で興味のありそうな情報を集めていまし

大人の島留学生による4島巡り企画(PJ推進コース)

こんにちは!西ノ島町観光協会に所属している波多野です! 今回は、大人の島留学生の研修に組み込まれているPJ推進コースから結成された、4島巡り企画の紹介をしたいと思います。 そもそもPJ推進コースって?PJ推進コースとはプロジェクト推進コースの省略で、以下のような目的を持った、大人の島留学生から成る研修コースです。 メンバー結成にいたるまでどのようにしてメンバーを結成したの?? それぞれがこのPJ推進コースの研修を通してやりたいと思ったことを書き出し、一緒に企画を進めてい

大人の島留学生による4島巡り企画〜知夫村編〜 CHIBURI TEARRACE

初めまして、R6年度大人の島留学生の乙川翔太郎です。 今回は、観光PJ推進の研修の一環で、「4島連携をもっと強めて隠岐を盛り上げていきたい」というテーマのもと、「大人の島留学生による4島巡り企画~知夫村編~」と題し、おすすめの場所を紹介をしたいと思います! ▼企画詳細はこちら▼ 本日は知夫村のCHIBURI TEARRACE をご紹介いたします。 代表の志賀リサさんに普段は聞けない話を聞いてきました。 「CHIBURI TEARRACE」 とは?「CHIBURI T

大人の島留学生による4島巡り企画〜西ノ島町編〜あそびとくらしの店 海月堂

初めまして!R6年度大人の島留学生の波多野葵です! 私は、現在西ノ島町観光協会に所属しながら、観光×まちづくりプロジェクトの一員(以下:観光PJ)として活動しています。 今回は観光PJの活動とは別に、「4島を巻き込んで面白いことをしよう!」というテーマのもと、「大人の島留学生による4島巡り企画~西ノ島編~」と題し、カフェ紹介をしたいと思います! ▼詳しい企画詳細はこちら▼ 現在、私達は4島のカフェやスイーツを扱っているお店を巻き込み、より多くの方に4島の魅力を届けたいと

島の体験記

1ヶ月、3ヶ月、1年…外からやってきた学生、社会人、様々な視点から知夫里島を紐解きます。みなさんどんな目的でやってきて、なにを思ったのか!?ぜひ読んでみてくださ~い。

くわしく見る

「地方の人はさ~」―ちょっと待って!その話、主語が大きくない? ~課題解決を、ミクロに、もっとミクロに見る~

-本記事は知夫村役場地域振興課へ1ヶ月インターンで来島した堀くんに書いていただきました。堀くんありがとうございました!- 「知夫村」 今まで聞いたことのない村。どうやら隠岐の離島らしい。人口は…約600人、おお、私がかつて通ってた小学校の全校児童数と同じくらいだぞ。 大学の春休み、3年の最後。この時期、通常の大学生は就活というものをするらしい。よっしゃと意気込んで2~3月の春休み中に行われる3日くらいのインターンのためにエントリーシートを出していたあの頃が懐かしい。10

島暮らしってどのくらいお金がかかるの?

2023.10.6 どうもこんにちは、山ちゃんです。最近はヨコワ漁が始まり、養殖のお手伝いでほぼ毎日海の上にいます。力仕事なので1か月後には腕が筋肉もりもりになっていることを期待しています。 さて、今回は新しい土地に住むにあたって実はいちばん気になるであろう「お金」のことについて。 支出は都会と比べて変わるのか?ズバリ、知夫里島での生活にかかるお金は、街での生活とあまり変わらないのではと思います。もちろん、人によって生活のスタイルが異なるため一概には言えませんが、地域振

「将来への不安から来ているのだと自覚した瞬間に行動する」東京からインターンシップで来た大学生が見た知夫里島の風景

初めまして! 2月から3月の約1ヶ月の間、インターンシップとして知夫村役場の地域振興課で働くことになった髙橋です。今回この記事では知夫里島での仕事と暮らしのことを等身大で発信して行けたらなと思います。よろしくお願いします。 念願の島暮らしがスタートして2週間経ちました。(2023/2/20現在) 島に来る経緯から今実際に感じていることをまとめようと思います。 なぜ来ることになったのか長期休暇の挑戦として 現在私は大学3年生です。 大学の長い春休み期間中、何か新たなチ

知夫里島を味わいたい人必見! 島暮らしの憧れと現実を見た 1月インターン

こんにちは。知夫村役場でインターンをしている髙橋です。 知夫里島で生活をスタートさせてからちょうど1ヶ月が経ちました。今回は生活を通して見えてきた島暮らしのリアルと知夫の魅力を記事にしました。 ここでの暮らしを想像しながら読んでみてください! 知夫里島で生きていくとは?「知夫は来るとこじゃ無いよ(真顔)」「何しに来た?」 島のこともまだ何も知らない、まだ1週間ほどしか経っていない時にある人に言われました。海が見える場所に住んでいるだけでもワクワクしているのに面と向かっ

島の若者

若者視点の「ちぶり島」本音赤裸々!? これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

くわしく見る

「地方の人はさ~」―ちょっと待って!その話、主語が大きくない? ~課題解決を、ミクロに、もっとミクロに見る~

-本記事は知夫村役場地域振興課へ1ヶ月インターンで来島した堀くんに書いていただきました。堀くんありがとうございました!- 「知夫村」 今まで聞いたことのない村。どうやら隠岐の離島らしい。人口は…約600人、おお、私がかつて通ってた小学校の全校児童数と同じくらいだぞ。 大学の春休み、3年の最後。この時期、通常の大学生は就活というものをするらしい。よっしゃと意気込んで2~3月の春休み中に行われる3日くらいのインターンのためにエントリーシートを出していたあの頃が懐かしい。10

島守ちぶりのお仕事

こんにちは、児玉といいます。僕は今、一か月間学生インターンとして知夫里島に来ています。何もないということに憧れてこの島にやってきました。一か月間島に移住して、ほぼフルタイムで働いています。住むところも村役場が格安で用意してくれます。 さて、島にはいろいろな事業所があり、インターンの受け入れ先も様々です。その中で僕は、島守ちぶりという事業所に所属しています。この記事では、島守ちぶりの仕事について書いていきたいと思います。 島守ちぶりの業務内容島守ちぶりは、比較的最近設立され

就職以外の道を探していたら、「離島」で「地域おこし協力隊」に行きついた話

2023.3.26 ご無沙汰しております! なぎんこです!! リレー記事企画!  前回の西ノ島の記事からバトンを受け取り、今回は「ちぶり島」のターンです。 「移住・島暮らし」がテーマということで、 私のぶっちゃけ「島暮らしの前後」を掲載させていただきます! 簡単な自己紹介 島に来るまで 大学が思ったより自由じゃなかった 「いい大学にいけば、仕事の選択肢が広がる」<

「将来への不安から来ているのだと自覚した瞬間に行動する」東京からインターンシップで来た大学生が見た知夫里島の風景

初めまして! 2月から3月の約1ヶ月の間、インターンシップとして知夫村役場の地域振興課で働くことになった髙橋です。今回この記事では知夫里島での仕事と暮らしのことを等身大で発信して行けたらなと思います。よろしくお願いします。 念願の島暮らしがスタートして2週間経ちました。(2023/2/20現在) 島に来る経緯から今実際に感じていることをまとめようと思います。 なぜ来ることになったのか長期休暇の挑戦として 現在私は大学3年生です。 大学の長い春休み期間中、何か新たなチ

移住と暮らし

知夫の移住情報。 これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

くわしく見る

「地方の人はさ~」―ちょっと待って!その話、主語が大きくない? ~課題解決を、ミクロに、もっとミクロに見る~

-本記事は知夫村役場地域振興課へ1ヶ月インターンで来島した堀くんに書いていただきました。堀くんありがとうございました!- 「知夫村」 今まで聞いたことのない村。どうやら隠岐の離島らしい。人口は…約600人、おお、私がかつて通ってた小学校の全校児童数と同じくらいだぞ。 大学の春休み、3年の最後。この時期、通常の大学生は就活というものをするらしい。よっしゃと意気込んで2~3月の春休み中に行われる3日くらいのインターンのためにエントリーシートを出していたあの頃が懐かしい。10

島守ちぶりのお仕事

こんにちは、児玉といいます。僕は今、一か月間学生インターンとして知夫里島に来ています。何もないということに憧れてこの島にやってきました。一か月間島に移住して、ほぼフルタイムで働いています。住むところも村役場が格安で用意してくれます。 さて、島にはいろいろな事業所があり、インターンの受け入れ先も様々です。その中で僕は、島守ちぶりという事業所に所属しています。この記事では、島守ちぶりの仕事について書いていきたいと思います。 島守ちぶりの業務内容島守ちぶりは、比較的最近設立され

牛との距離がとっても近い島、知夫里島。

こんにちは、モイです!今日は牛のお話。 知夫で生活していると、牛をとても身近に感じることができます。私も毎日とは言いませんが、週に4.5回ぐらいは牛と出会います。そして、毎回会う度に、牛に「おはよう〜/ やっほ〜/ 元気?」と挨拶。 この島に来るまでは、そんな暮らし、想像もしませんでした。 牛を身近に感じる一番の理由は、島全体で行われている放牧です。 さっそく放牧について深掘りしたいところですが、その前に、少しだけ知夫の牛の基本情報を紹介させてください! 知夫の牛に

島暮らし初心者のとある休日の過ごし方

みなさん、はじめまして! 大人の島体験生として4月から3ヶ月間、知夫村役場の地域振興課でお世話になっているモイです。 突然ですが、みなさんは島での休日の過ごし方にどのようなイメージを持たれていますか? 毎日海に入ったり、釣りをして、、、とにかく海ざんまい! 私は来島する前、そのようなイメージを抱いていました。 しかし、実際に島に来たら... 寒い!寒すぎる!まだ海なんて入れっこない! それもそのはず。知夫の4月の気温は15度前後。 海風が寒さを加速させ、夜は気温

観光豆知識

観光に関する情報を掲載していきます! ちぶのことを発信される際は#ちぶを付けて投稿してくださいねー!!

くわしく見る

この夏、知夫里島に遊びに来ませんか?

こんにちは。モイです。 あっという間に6月ですね。知夫も梅雨に入りました。今年は雨が少ないのか、梅雨前よりも天気が良い日が多いなぁと感じています。 ところで、みなさんそろそろこの夏の予定を立てられる頃でしょうか? コロナウイルスもようやく落ち着き、遠出も格段にしやすくなりましたよね。 そこで、みなさんの次の旅先の選択肢の中に知夫里島を入れたく、今回は知夫の魅力をぎゅーっとまとめてみました。 この島に来てまだ2ヶ月(島には惚れ込んでしまっています😳)ですが、みなさんに「

【独特すぎる…】新ご当地お土産誕生!

2022.11.4 こんにちは!!  なぎんこです!! 島の玄関口であるターミナル(来居港)にあります、お土産屋さんにちょいと個性を放つお土産が入荷されました。 独特、そしてマイナーすぎる!!こちらの商品はなんとお土産屋の人気ランキングに躍り出ています。 新入り 独特過ぎる土産はこれだ!! その名も「知夫里の海 キーホルダー」!!!!! 島で採れる海産物など、ちぶり島のゆかりのあるものたちがキーホルダーになってしまいました。 制作者さんは、知夫里島ご出身の方! 

人口600人の島のランチ厳選5!!

2023.3.26(編集済み) こんにちは!! なぎんこです!! 離島を観光する上でまず押さえておきたいこと。。。 それは、「飲食できるお店」の確保だ!! 島の港にある観光協会で勤務していると「お食事処があるか?」と尋ねられる方が多いですが、、、 私は思う。 「ここで食べたい!!」と先に決めて来てほしい!!! なぜなら 観光地よりも、食事をめがけて島にきてもいいくらい美味しいお店が多いから。 そして、なによりも お店によって開いている曜日がバラバラだから!

知夫の観光事情は?島前3島で観光規模を比較してみた

2022.9.16 皆さんこんにちは!Agoで~す。 前回の空家シリーズから変わりまして、知夫の観光の現状をご紹介したいと思います。新型コロナウイルスの感染拡大によって、この2年間観光のお客様はほとんど来島されませんでした。 昨年の春ごろは、あらゆる予約や問い合わせの場面で「どちらからご来島ですか?」「首都圏からは今はちょっと・・・」などとイヤな質問をしなければいけなかったです。思い起こせばツライ2年間でしたね。 知夫にどのくらい観光客が来島するのか? さて、観光目的で