ちぶり島公式note (知夫村地域振興課)

「日本海のスイス」という異名を持つ、島根県隠岐諸島最南端に位置する大絶景の離島!ちぶり島(知夫里島)です。 人口約620人の小さな島です。

ちぶり島公式note (知夫村地域振興課)

「日本海のスイス」という異名を持つ、島根県隠岐諸島最南端に位置する大絶景の離島!ちぶり島(知夫里島)です。 人口約620人の小さな島です。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • 島前(どうぜん)note

    • 148本

    隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅行前の疑問も解決するかもしれません!

  • 移住と暮らし

    知夫の移住情報。 これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

  • 島の若者

    若者視点の「ちぶり島」本音赤裸々!? これからどんどんupしていきます! 少々お待ちくだされ~!

  • 島の体験記

    1ヶ月、3ヶ月、1年…外からやってきた学生、社会人、様々な視点から知夫里島を紐解きます。みなさんどんな目的でやってきて、なにを思ったのか!?ぜひ読んでみてくださ~い。

  • 観光豆知識

    観光に関する情報を掲載していきます! ちぶのことを発信される際は#ちぶを付けて投稿してくださいねー!!

最近の記事

  • 固定された記事

【島の暮らし紹介】はじめまして!ちぶり島(知夫里島)です!

2023/03/26(更新) はじめましてこんにちは!ちぶり島(知夫村)です! ついに2022年6月にnoteを開設しました! noteでは、「ちぶり島に行ってみたいな!移住してみたいな!」と少しでも思っていただいた方に、知っていただきたい情報を発信していきたいと思っています! ちぶり島は島根県の日本海に浮かぶ隠岐諸島4島の内の一番小さな島です。 信号機はありません。 島民約600人、たぬき約2000匹、牛約500頭というちょっぴり変わったメンバー構成です。 n

    • 【イベントレポ】第15回みなとオアシスSea級グルメ(R)全国大会 in境港

      11月9日(土)・10日(日)の2日間、鳥取県境港市にて全国の海の幸グルメが集まるイベントが開催されました。 その名も、第15回みなとオアシスSea級グルメ(R)全国大会 in境港 ~未来へつなげる「おいしい海」と「たのしい港」~。 クルーズ客船も寄港する境夢みなとターミナルに、北は北海道から南は鹿児島県まで、30以上の地域が参加しました。 (「Sea級グルメ」は一般社団法人ウォーターフロント協会の登録商標です。) 初参加のみなとオアシス知夫里島からは、民宿なかはまさん

      • 大学二年生の夏休み 一カ月半の離島(知夫里島)生活を通して得た価値観

        ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 今回は、一カ月半の知夫里島での生活を通して私が得た価値観を紹介します。 利益がすべてではないこれは知夫里島で生活をして私が一番強く感じたことです。 私自身、来島前までは二つの選択肢があったときは、自分にとって目に見えて得になる方ばかり優先してきていました。 親戚との集まりよりもテスト勉強、ボランティアよりもアルバイトなど… 一方、知夫里島に暮らす人々は、得だから損だからと

        • 知夫生まれ、知夫育ちから見る知夫里島(職員インタビュー)

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 今回は私がインターンをしている役場のKさんにインタビューをさせていただきました。 簡単な紹介知夫生まれ・知夫育ちならではの幼少期のエピソードーー知夫での幼少期エピソードを教えてください 「小学校、中学校、ずっと15人で同じように育ってきたから、高校に行った時は同学年の子が沢山いてびっくりしたね。 子供のころは毎日のように山に行ってね、夏はずっと泳いどったしね、そんで貝とって

        • 固定された記事

        【島の暮らし紹介】はじめまして!ちぶり島(知夫里島)です!

        マガジン

        • 島前(どうぜん)note
          148本
        • 島の体験記
          10本
        • 島の若者
          13本
        • 移住と暮らし
          36本
        • 観光豆知識
          9本

        記事

          人口約600人!小さな島の村役場でインターンって一体何するの?

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 今回は知夫村役場でのインターン生としての業務内容を紹介します。 ふるさと納税の返礼品の画像加工 メインの業務は、ふるさと納税の返礼品の画像をCanvaというオンラインデザインツールを使用して加工することです。 上の画像のようにすでに他の方に撮ってもらった写真を組み合わせて、文字やイラストを加えるときもあれば、下の画像のように自らが出向いて写真を撮るところから行う場合もあり

          人口約600人!小さな島の村役場でインターンって一体何するの?

          知夫村役場インターン生の一週間(後編)~仕事内容や休日の過ごし方~

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 ↑前回の前編に続き、今回は知夫里島での一週間の後編です。 木曜日(8月15日) 水曜日に続いて木曜日もお盆休みとしてお休みを頂きました。 この日は全く予定がなかったため、景色が良いと評判のチブリテラスに行こうと思ったのですが気づけばダラダラモードになってしまったため断念。 お昼ごろまでゴロゴロして過ごしちゃいました^^; お昼ご飯にお隣の方から頂いた白ナスとそうめんを食

          知夫村役場インターン生の一週間(後編)~仕事内容や休日の過ごし方~

          知夫村役場インターン生の一週間(前編)

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 来島して三週間ほど経ち、島暮らしにも段々と慣れてきました。 今回は私の知夫里島での一週間を紹介しようと思います。 月曜日 (8月12日) この日は山の日の振替休日のため役場はお休みでした。 私が住む古海地区で次の日に盆踊りが開かれるため、それに向けて朝6:00前頃からやぐら立てがが行われました。 力作業が多くあまり力になることはできませんでしたが、不要な竹の葉を集めたりラン

          知夫村役場インターン生の一週間(前編)

          知夫村花火大会2024☆ /大学生役場インターン

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 今回はお盆期間である8月14日(水)に行われた知夫村花火大会を紹介します。 その日は花火が打ち上げられる郡地区長浜防波堤から離れて住んでいる方に向けて無料のシャトルバスが出ていました。 私が住んでいる古海地区も郡地区とは少し距離があるため利用させて頂きました。 ルームメイトと私は車がないという理由から利用させて頂いたのですが、シャトルバスを利用したらお家が遠くてもお酒を片手に

          知夫村花火大会2024☆ /大学生役場インターン

          知夫村役場インターン生【休日の過ごし方】

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 今回は知夫里島に来て初めての休日の過ごし方を紹介しようと思います。 現在は役場でインターンさせていただいているため、基本的に休日は土日祝となっています。 私が来島したのが8月1日の木曜日であり、土曜日はサザエのつかみ取りのイベントのサポートを行ったので、日曜日の8月4日が私にとって知夫里島での初めての休日でした。 地区清掃 私が住むシェアハウスは知夫里島の古海地区というと

          知夫村役場インターン生【休日の過ごし方】

          夏を楽しむ知夫里島のサザエつかみ取り /大学生役場インターン

          ¡Hola! 知夫村役場で一カ月半の間インターンをさせていただいている大学二年生の近藤未有です。 8月5日に来島して初めてのイベントであるサザエのつかみ取りが行われました! 今回はそんな一日を私の視点から紹介したいと思います。 まず、10:00に観光協会のある来居港に行き、チケットの引き渡しやお客様のご案内を大人の島留学生の方二人と私を含めたインターン生二人の計4人で行いました。 そしてお昼頃に知夫村の東側にある木佐根海岸に移動し、35人程の参加者と観光協会・知夫村役場

          夏を楽しむ知夫里島のサザエつかみ取り /大学生役場インターン

          大学二年生 役場インターンに挑戦

          初めまして! 八月から一カ月半の間インターンとして知夫村役場の地域振興課で働かせて頂いている近藤未有です。 これから島でのイベントや日常を投稿していく予定です! 自己紹介 普段は神奈川県に住んでいて都内の大学に通っている大学二年生です。 大学では外国語学部に属し、スペイン語を専攻しています。 趣味は音楽を聴いたりサーフィンをしたりです! なぜ知夫里島に? 大学の夏休みが約二か月間あり、せっかくの長期休みを活かして、今だからこそできる何か新しいこと・特別なことに挑戦し

          大学二年生 役場インターンに挑戦

          「地方の人はさ~」―ちょっと待って!その話、主語が大きくない? ~課題解決を、ミクロに、もっとミクロに見る~

          -本記事は知夫村役場地域振興課へ1ヶ月インターンで来島した堀くんに書いていただきました。堀くんありがとうございました!- 「知夫村」 今まで聞いたことのない村。どうやら隠岐の離島らしい。人口は…約600人、おお、私がかつて通ってた小学校の全校児童数と同じくらいだぞ。 大学の春休み、3年の最後。この時期、通常の大学生は就活というものをするらしい。よっしゃと意気込んで2~3月の春休み中に行われる3日くらいのインターンのためにエントリーシートを出していたあの頃が懐かしい。10

          「地方の人はさ~」―ちょっと待って!その話、主語が大きくない? ~課題解決を、ミクロに、もっとミクロに見る~

          島守ちぶりのお仕事

          こんにちは、児玉といいます。僕は今、一か月間学生インターンとして知夫里島に来ています。何もないということに憧れてこの島にやってきました。一か月間島に移住して、ほぼフルタイムで働いています。住むところも村役場が格安で用意してくれます。 さて、島にはいろいろな事業所があり、インターンの受け入れ先も様々です。その中で僕は、島守ちぶりという事業所に所属しています。この記事では、島守ちぶりの仕事について書いていきたいと思います。 島守ちぶりの業務内容島守ちぶりは、比較的最近設立され

          他の人に自分の正解を規定されないで。

          こんにちは。大人の島体験で知夫村役場でインターンをさせて頂いている井上です。3ヵ月間離島暮らしをした僕は明日島を出ます。 以前自分は自己紹介の記事を出しました。 島に来た背景や、どうなりたいかなど色々書きました。 離島にあたり、自分がいま何を思っているか、自己紹介記事へのアンサーとして最後にnoteを書き残したいと思います。 まずは自己紹介記事で説明した目的が達成されたかについて。 来島時の目的は2つありました。 ①自分の軸をみつける ②「島はこうだった」といえるようにな

          他の人に自分の正解を規定されないで。

          離島の伝統行事 蛇巻き(じゃーまき)

          こんにちは! 「大人の島体験」というプログラムで、島根県隠岐諸島の知夫里島の役場インターンをしている井上です! 先日11月28日に蛇巻き(じゃーまき)という行事に参加してきました! 投稿に時差が生じているのは気にしないでください…!笑 じゃーまきの説明は以下の通りです 住民のおばあちゃんに聞くとどうやら主に厄除けなどのために知夫村においてずっと続けられてきた伝統行事の様です。「まあ、コロナあったけどね。はっはー」と笑っていました。 とはいえコロナは知夫里島で大きく蔓延しな

          離島の伝統行事 蛇巻き(じゃーまき)

          離島の役場職員って何してるの?役場の頼れる修理屋さん

          こんにちは! 「大人の島体験」というプログラムで、島根県隠岐諸島の知夫里島の役場インターンをしている井上です! 僕が現在働かせていただいている知夫村役場では正規職員を募集中です!とはいっても、離島の役場に気軽に応募してください!というのも難しいと思うので、少しでも島のことや仕事のイメージがついて興味を持って頂ければ嬉しいと思い、記事を作成しました。 今回は役場職員の矢田さんにインタビューをしてみました! ふらっと読んでいただけたら嬉しいです! 仕事についてーーお名前と役

          離島の役場職員って何してるの?役場の頼れる修理屋さん